数取器手持式

数取器手持式 (9124595794085)
QTY:
¥2,475
税込

商品積載、倉庫などでの商品の受け渡しの計数管理などに使用される。丈夫なステンレス製。「0000」から「9999」までの数字4桁を表示することができる。

SIZE:W39mm D45mm H51mm
MATERIAL:ステンレス

注意事項
・記事内の内容は、メーカーの推奨する用途とは異なる場合がございます。

お届けについて 
・この商品の配送区分は、【雑貨A】になります。詳しくは「ご利用ガイド>配送料について」をご覧ください。 
・ラッピングサービス・ギフト袋に入れての発送は行っておりません。
・配送は日本国内に限ります。
 Delivery address is limited in Japan only. 

取扱店舗:THINK OF THINGS

Found Tools No.018 数取器手持式 4桁・1連

ボタンを押して数を数える、カウンターとも呼ばれるこのアイテム。交通量調査や、商品の個数確認、バードウォッチングなどで活躍する道具です。駅や劇場、デパート、イベントの入場者調査にも使われています。 リングに指を掛けると手の中にすっぽりと収まり、手になじみやすく、持ちやすい形状になっています。丈夫なステンレス製で、無駄のないシンプルな機能と構造です。 数字の表示窓の上にある加算ボタンを押すことで、一つずつ数字が加算されるようになっていて、「0000」から「9999」までの数字4桁を表示することができます。 最近では液晶やデジタル式の数取器もありますが、機械式の数取器は単機能ながら使用方法がわかりやすく、電池も必要なく操作しやすいというメリットがあります。

ボタンを押すときの感覚や音、数を「0」に戻す時にツマミを回すときの感覚とカチッという音も心地よく、店頭でこの押し心地がクセになって、このアイテムを購入する人も少なくありません。 小さなお子さんが気に入ってしまい、親御さんが買ってくださるなんてことも、よく見られる光景です。 日常で多い量の物を数えたい時、メモなどを取らずに「1、2、3、4…10、20、30…」と数えていて、途中で話し掛けられて、いくつまで数えたか分からなくなってしまったというような経験がある人も多いと思います。数取器を使えば、そういった作業が少し楽になるかもしれません。