


COPY CORNERは「プリント/コピー/印刷」を通じ、日用品の価値を再定義するレーベル、ファクトリー、ショップからなるプラットフォームです。レーベルでは多様な視点を持つ作り手とコラボレーションし、アイデアを出力。ファクトリーでは印刷の実験を通じて、日用品の装いを「リ・カバー(カバーし直す+回復)」。使い手と作り手が交わるコミュニティとして、日用品のこれからの価値を創造する活動や体験を提供します。
コピー機をシンボルとした
5.5坪のファクトリー
事務室やまちのコンビニなど、身近な日常に存在するコピー機。誰もが使い手であると同時に作り手になれる場としてのコピーコーナーから着想し、商業施設内にありながら、様々なものを日々生産・直売するマイクロファクトリーとして空間を設計しました。コピー機(リソグラフプリンター)を囲むように、作業台とインク、紙などの素材や、オリジナルプロダクトが所狭しと並びます。


リ・カバーされた日用品
パッケージやラベル、時計、パズル、キャンパスノートまで。日頃気に留めることのない形や色に目を向け、その意味やデザインの背景を考えてみることから日用品の装いをリ・カバー。印刷を通じて作り手と使い手をダイレクトにつなぎ、アイデアと技術をブレンドすることで、すでに与えられた用途や機能、価値を再定義するオリジナルプロダクトを日々製造、販売します。

コピー・コーナーでできる体験
日々公開製作を行い、レーベルプロダクトを製造するファクトリーでは、実際にリソグラフプリントを体験することができる「WORK SHOP」とリソグラフプリントの技術習得を目的とした「MASTER CLASS」を定期開催。「MASTER CLASS」を経て技術をマスターした方は「FACTORY MEMBER」としてリソグラフプリンターの「SELF PRINT」を通じて印刷の実験を行うことが可能になります。
コピー・コーナー
営業時間:11時ー21時
