測量野帳 LEVEL

測量士のために1959年に発売されたミニノート。作業着のポケットにすっぽりと入るスリムでコンパクトなサイズと、屋外で立ったまま筆記できる硬い表紙が大きな特長。測量データの記入に適した罫内容で、長く測量現場で使用されています。「SKETCH」の中紙は3㎜方眼。「LEVEL」「TRANSIT」というのは測量方法の名前で、中紙はそれぞれの測量方法に適した罫線になっています。
SIZE:W95mm D6mm H165mm
MATERIAL:紙
お届けについて
・この商品の配送区分は、【雑貨A】になります。詳しくは「ご利用ガイド>配送料について」をご覧ください。
・ラッピングサービス・ギフト袋に入れての発送は行っておりません。
・配送は日本国内に限ります。
Delivery address is limited in Japan only.
取扱店舗:THINK OF THINGS
Found Tools No.029 測量野帳 SKETCH / LEVEL / TRANSIT

こちらは1959年に発売されて以来、コクヨの定番アイテムとして愛され続けているフィールドノート「測量野帳」です。測量法の制定をきっかけに、測量業務の現場の声を反映して開発されました。作業着のポケットにすっぽり収まる軽量でコンパクトなサイズ感と、屋外作業中に立ったままでの記入がしやすい頑丈で堅固な表紙が特徴です。 種類は中紙の罫線が異なる「SKETCH BOOK」「LEVEL BOOK」「TRANSIT BOOK」の3タイプ。それぞれの測量方法に適した罫線になっています。 3種類の罫線の中でも、図や枠が描きやすく、記入の自由度が高い3mm方眼罫の「SKETCH BOOK」は、日常のメモやトラベルノート、日記帳など幅広い用途にお使いいただけます。

バッグやポケットに入れているのを忘れてしまうほどコンパクトで手軽に持ち歩けるので、手書きは好きだけどノートの持ち運びを煩わしく感じる方にはぜひお試しいただきたい一品です。 THINK OF THINGSでは、こちらでご紹介した定番の測量野帳に加え、店舗限定やコラボレーションモデルの野帳を販売中。ぜひ店頭やオンラインショップで探してみてください。