石器 by SUNAKI

紙を破り、「道具」をつくる。石と木のテクスチャが印刷された6枚のポスターは、人類が発明した最古の道具「石器」をテーマとしている。旧石器時代の遺跡で知られる群馬県・岩宿にて、みどり市岩宿博物館の協力のもと、テクスチャを撮影した。黒耀石、頁岩、黒色頁岩、黒色安山岩といった石器の材料となった岩石に加え、岩宿の樹木のテクスチャが、ポスターに展開されている。
プロジェクトメンバー: 砂山太一 + 荒木すかい
砂木
SUNAKI
建築家木内俊克とアーティスト/プログラマの砂山太一が主宰する建築・美術を軸に企画から設計・制作をおこなうスタジオ。建築・空間デザインを中心としながらも現代美術やパフォーミングアーツなど芸術領域全般において、デジタル技術を活用した実験・リサーチから設計・企画まで、多様な関わり方でプロジェクトを数多く手掛けている。
BRAND:COPY CORNER
SIZE : W148mm H210mm
MATERIAL:PAPER
使用上の注意
・リングラフ印刷の特性上、版ズレや色ムラ、かすれ、ローラー跡、針跡、モアレ、ウラ透けが生じる場合があります。同じ商品でも仕上がりにばらつきがありますので、予めご了承ください。インクは完全に乾かないため、触れた手や物に色移りすることがありますのでご注意ください。
・糊付けする際に糊にインクが付着する場合があります。
・小学生以下のお子様には必ず大人の方が付き添い、目の届く範囲で組み立てを行ってください。
・お子様がはさみやカッターなど、刃物をご使用の際は、けがをしないよう十分ご注意ください。
水に濡れると使用できなくなることがございます。濡れた手で触らないようご注意ください。
お届けについて
・この商品の配送区分は、【雑貨A】になります。詳しくは「ご利用ガイド>配送料について」をご覧ください。
・ラッピングサービス・ギフト袋に入れての発送は行っておりません。
・配送は日本国内に限ります。
Delivery address is limited in Japan only.
取扱店舗:COPY CORNER