2025.11.16

東京を拠点に活動するデザインコレクティブ「Nomadic」によるPOPUP 「Small on small」を開催します。

東京を拠点に活動するデザインコレクティブ「Nomadic」によるPOPUP 「Small on small」を開催します。

東京を拠点に活動するデザインコレクティブ「Nomadic」によるPOPUP 「Small on small」を開催します。 11月20日(木)よりデザインコレクティブ「Nomadic」(ノマディック)によるポップアップを開催します。 「Nomadic」は、プロダクトデザインをバックグラウンドに持つ、笠松祥平、品川及、前田怜右馬、福島拓真の4名によるデザインコレクティブです。 一義的な用途や形を持たずにデザインされるNomadicの作品は、物が立ち上がるその構造やメソッドが重要であり、最終的な姿は固定されません。この動的な振る舞いは他者や場所性といった変数を受け入れる余白を持ち、生きのびる力となります。Nomadicはデザインを職能や産業としてだけでなく、生きていくための創造性として捉え直し、実践を行っています。 今回のポップアップでは、展示空間のスケールに着目して、従来の作品群をより小さくデザインし「Small on small」と題した展示・販売を行います。 展示・販売場所となる「CASE」というとてもコンパクトなスペースに対して作品もまたスケールダウンして置くことで、そこから立ち上がる姿や意味合いの変容を見ることができると考えています。スモールスケールであることは、軽快で、移動しやすく、細かく更新することを可能にし、あらゆる関わりを結び直すことにつながります。本来、「小さくあること」は単なる制約ではなく、生きていく方法の一つとして、私たちは選ぶことができるはずです。 ぜひこの機会に店頭までお越しください。 POPUP Nomadic「Small on small」 会期:2025年11月20日(木)〜 12月2日(火) 場所:THINK OF THINGS 1F CASE Nomadic 笠松祥平 1996年北海道生まれ。京都市立芸術大学卒業。家具・照明の制作、完成品のみではなくメソッドの共有としてのブックレットを制作。 品川及 1998年東京都生まれ。多摩美術大学卒業。型を用いたセラミックの作品を主軸に、量産とクラフトの中間のあり方を探る。 前田怜右馬 1993年東京都生まれ。東京藝術大学卒業。素材の特性や文化を捉え直し、それまでの文脈をずらす表現を模索。固定化した領域を拡張・代謝するオブジェクトを展開。 福島拓真 1998年神奈川県生まれ。武蔵野美術大学卒業。日々の観察の中で、未知と日常の往来とその繋ぎ目に興味を持ち、それらの可能性を探るオブジェクトを制作。 website:https://nomadic-collective-jp.com Instagram:@_nomadic_collective_