スプーン通し

学校給食や社員食堂などで、穴明きスプーンやフォークをまとめて運搬・保管するためのクリップ。錆びにくく、丈夫なステンレス製。
SIZE:太(H244mm W35mm 線材径φ4㎜)/ 細(H244mm W50mm 線材径φ2.5㎜)
MATERIAL:ステンレス
注意事項
・記事内の内容は、メーカーの推奨する用途とは異なる場合がございます。
お届けについて
・この商品の配送区分は、【雑貨A】になります。詳しくは「ご利用ガイド>配送料について」をご覧ください。
・ラッピングサービス・ギフト袋に入れての発送は行っておりません。
・配送は日本国内に限ります。
Delivery address is limited in Japan only.
取扱店舗:THINK OF THINGS
Found Tools No.012 スプーン通し

大きな安全ピンのようにも見えるこのアイテム。 これは学校給食や社食などで使われる、柄の部分に穴のあいたスプーンやフォークをまとめて運搬・保管するための「スプーン通し」と呼ばれる道具です。 一部の人には、先割れスプーンとともに給食の時間が思い出される懐かしいアイテムのようですが、一方でカトラリーはステンレスかごに入って用意されていたので、何に使うものかわからないという人も。 スプーンを通すときっちりと向きが揃うこの道具。キッチンで使われるものなので、錆びにくいステンレス製です。安全ピンがそのまま拡大されたようなデザインで、直線とバネ部分の円形の構造が際立ちます。

THINK OF THINGSでのお取り扱いは2タイプ。線材が太くバネが強めでひっかけるものに重さがあっても安心な「太」と、バネが弱めで軽い力で開閉でき、頻繁に出し入れするものに使いやすい「細」。どちらもカトラリーを収納するための道具で構造は同じですが、線材の太さと全体の寸法の違いで印象や使い勝手が異なります。 本来の用途としてカトラリーを束ねておくのも良いですが、マスキングテープやサンプル生地などを束ねて保管したり、吊るして飾っていただくのもおすすめです。また、そのまま鞄につければ、個性的でインパクトのあるアクセサリーにも。究極にシンプルな構造の道具なので、自分ならどう使うか妄想が膨らみます。
