黒蜜舟 (Black Honey Boat)by Summer Eye

「スプリング・リヴァーブという機械に音を通すと「ピチャピチャ」したサウンドが作れます。文字通り、機械にはバネが仕込まれていて、その震えによって独特な残響音を産みだすことができるわけですが、水・生命・えっちな感じを想起させる「ピチャピチャ」という音が無機質な機械から鳴っていることに、過去・現在・未来をシームレスに往復する、分かりやすく言っちゃうと「火の鳥」的なムードを感じませんかね。あれは基本日本が舞台ですけど、もしもっと南国…アジア…いや、カリブ…そこらの「火の鳥」があったら読んでみたいし、その物語の中で鳴っている音楽を聞いてみたい・作ってみたい、なんてことを常々考えているんですけどね。
あと、、なんつーかこう、アンビエント、なんていう言葉を使うといかにもシュッとしてんなあっていう、で、それで腹いっぱいになれんのか?というチャキチャキ魂が暴れだしそうになりますけど、まあそういう美しい音楽と、そこら辺の手垢まみれのパチモンのポップス、ダンスホールレゲエみたいな音楽との間に「差」なんてもんありゃしねえやい!てやんでい!って気持ちが僕にはありまして、じゃあそのカオス、機械・エロ・清潔・汚れのカオスから、私なりの純情を拾い上げてみようという試みが、「南洋の黒い蜜に浮かぶボート」を描写しようとするDUBとして音源化したものが今作、つー感じでしょうか。黒い蜜と石油の音楽、ですね。
JUNO106と、TR-808と、エレキギターの音が鳴ってますよ。」
All songs are produced, mixed, and mastered by Summer Eye
©+℗ 2025 Summer Eye. All Rights Reserved.
収録曲:全4曲 収録時間18分24秒
<SIDE A> 1. 古切手(Old Stamps)2 黒蜜舟(Black Honey Boat)
<SIDE B> 1. 皿二枚(Two Plates) 2. 洋葉陽(Sunlight on Foregin Leaves)
SIZE:W690mm D1050mm H150mm(カセットテープ:W640mm D1000mm H90mm)
MATERIAL:PAPER / PET
使用上の注意
・リソグラフ印刷の特性上、版ズレや色ムラ、かすれ、ローラー跡、針跡、モアレ、ウラ透けが生じる場合があります。同じ商品でも仕上がりにばらつきがありますので、予めご了承ください。インクは完全に乾かないため、触れた手や物に色移りすることがありますのでご注意ください。
・糊付けする際に糊にインクが付着する場合があります。
・小学生以下のお子様には必ず大人の方が付き添い、目の届く範囲で組み立てを行ってください。
・お子様がはさみやカッターなど、刃物をご使用の際は、けがをしないよう十分ご注意ください。
水に濡れると使用できなくなることがございます。濡れた手で触らないようご注意ください。
お届けについて
・この商品の配送区分は、【雑貨A】になります。詳しくは「ご利用ガイド>配送料について」をご覧ください。
・ラッピングサービス・ギフト袋に入れての発送は行っておりません。
・配送は日本国内に限ります。
Delivery address is limited in Japan only.
取扱店舗:COPY CORNER
Summer Eye

夏目知幸のソロ名義“Summer Eye(読み:サマー・アイ)”。2021年12月、ファースト・シングル「人生」のリリースとともにSummer Eye名義でソロ・デビュー。2023年3月、ファースト・アルバム『大吉』をリリース。先行トラックの「白鯨」はWOWOW連続ドラマ「ながたんと青と-いちかの料理帖-」の主題歌に。2024年3月9日に39歳の自分をうたった配信シングル「三九」をゲリラリリース。5月には年末に満員御礼で行われたキネマ倶楽部のワンマンライブの模様を収めたBlu-ray『Summer Eye Sound Syndicate 年末単独公演「末広」』と、1stアルバムにremix6曲を加えたCD『大吉 Deluxe Edition』を同時リリース。2025年6月13日に新曲「芒果」リリース。ソロやバンド編成の“Summer Eye Sound Syndicate”で日本全国&アジア各国の音楽ラヴァーたちをグッド・ヴァイブスの渦に巻き込む圧巻のライブで話題となっている。ライフワークであるコラージュ制作や、楽曲提供・CMや舞台音楽・執筆・DJ・俳優など、形態にとらわれない自由な表現で世界のおもしろさに貢献中。 https://linktr.ee/summereye